インターネットとIT技術を活用してより良いものをより多くの方へ

私がインターネットに興味を持ったのは2000年でした。当時学生だった私は、父親の会社で不要になったPCをもらいました。当時はまだPCを持っている学生が少なく、友人が私の家に遊びに来てはインターネットでゲームをやったりブログを読んだりしていました。私はパンクやハードコアといった音楽が好きで、アナログレコードのコレクターということもあり、友人からeBayでは様々なものが売買されていることを知りました。eBayを利用してみると、今まで国内では入手が非常に困難だったレコードが出品されており、アルバイトで稼いだお金はほとんどこれに費やしていました。なぜならこの音楽の愛好家たちは、インターネットが普及している時代でも文通が主流で、トレードリスト(交換しても良いレコードや欲しいレコードのリスト)を交換し、お互いの希望が合致したら国際郵便で物々交換をするといった習慣があったからです。これはこれで相手からの返事が届くまでワクワクして楽しかったのですが、時代の流れとともに徐々に文通もEメールに代わり、アナログレコード専門の売買サイトまで登場し、専門雑誌にあった文通相手を探す広告欄も今ではほとんど見かけなくなりました。

このように現在ではインターネットを通して世界中が繋がり、情報はもちろんモノへのアクセスも一気に加速しました。欲しいものを、欲しい時に、欲しいだけ手に入れられる、しかもスマートフォンやPCを使って時間も場所も制約がない。気が付いたらいつの間にか生活の一部となり、便利で買い物にも困らない。今まで買い物に費やしていた時間を大切な人と過ごす時間にできる。そんな世の中が現実となり、私はそれをもっと充実させたいと思っています。社名は世界を「地球」に、世界中どこにいても利用できるサービスを古代から続く生命力の強い「苔」に例え、earth(地球) + moss(苔) = earthmos(アースモス)にしました。日本のより良いものを、世界中のより多くの方に利用していただきたいと思っています。

株式会社アースモス 代表取締役 酒井幸太郎